MENU
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
おいてけぼりをつくらない
なかよう備忘録
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
なかよう備忘録
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 10月

2025年10月– date –

  • 備忘録

    🫀もう一つのキャリア教育:「Only Connect ― すべてはつながっている ―」

    【◆ キャリア教育の本質とは】 すでに、当HPでご紹介したように、2025年8月27日(金)、富山県小矢部市の4つの中学校の生徒約600名を対象に、「KIZUNA ― ありがとうが増える学校をつくろう ―」というテーマでお話をしました。この講演は、キャリア教育の...
    2025年10月7日
  • 備忘録

    🧭 学習の目的は「知識の獲得」ではなく「概念形成」

    【◆ 教室は、人間の「思考」を育てる場】 このHPでは、「教え方のコツ」や「楽しい活動の紹介」などを目的としてはいません。扱うテーマは、学習者の心理に寄り添い、学習意欲をどう高めるかという本質です。 以前、当HPで次のような記事をアップしました...
    2025年10月7日
12

最近の投稿

  • Find Purpose, the means will follow.
  • 📝「先づけ」と「後のせ」で変わる動機づけ(後編)
  • 📝「先づけ」と「後のせ」で変わる動機づけ(前編)
  • 🏫 教師は学び続ける存在、その姿勢が生徒のモデルになる
  • 🚙 “ペーパー・ドライバー”の不安は「経験不足」が原因

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • 備忘録
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© なかよう備忘録.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ