MENU
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
おいてけぼりをつくらない
なかよう備忘録
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
なかよう備忘録
  • TOPページ
  • 備忘録
  • ”自己研修”HINT!
  • WORK
  • おすすめ資料
  • プロフィール
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 3月

2023年3月– date –

  • 備忘録

    生徒が”夢中”になる授業はどこが違うのか(全3回)

     今回から3回に分けて、「授業づくりの秘訣」について述べようと思います。長引くコロナ禍により、対面で行うべき研修の機会が激減し、新しい学習指導要領の3観点(特に「思考・判断・表現」)の理解が深まっていないように思うからです。 3回の内容は...
    2023年3月8日
1

最近の投稿

  • ⚖️ 学習意欲を高める「バンドワゴン効果」と「スノブ効果」
  • 🪟「割れ窓理論」が教えてくれること
  • 📓 「研究授業」をやりっぱなしにしないために
  • 🛟「技能」の空洞化を招かない指導とは
  • 😀「ありがとう」が溢れる学校づくりを

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • 備忘録
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© なかよう備忘録.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ